- データ復旧 >
- 特急データ復旧 石川・金沢 >
- LinkStatiionデータ復旧 >
- 成功事例17 転倒してしまったLinkStationからのデータ復旧成功!
LinkStation データ復旧
2013.11.29
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例17 転倒してしまったLinkStationからのデータ復旧成功!


- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-160GL
- 160GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧金沢
お客様からの症状
社内の1つの部署で使用していたLinkStation(LS-160GL)が社内の引っ越しの際に取り外し、再度接続し直してみたところ起動しなくなってしまいました。
メーカーに聞いてみたり、社内の詳しい者にも触ってもらいましたが、起動はしませんでした。
バックアップは、ここにしか入っていないので何としてもデータが必要です。
宜しくお願い致します。
診断内容
LinkStation(LS-160GL)からハードディスクを取り出し、弊社のハードディスク診断機器にて軽度の物理障害がある事が判断されました。
障害ハードディスクのクローンを作成させていただき、特殊ツールにて詳細診断を行いました。
復旧結果
LinkStation(LS-160GL)からほぼ100%データ復旧をすることが出来ました。

専門スタッフの対応・コメント
この度のデータ復旧は、引っ越しの最中によくある転倒が原因での障害でした。
ハードディスクは転倒してしまうとデータを読み込む針の部分『ヘッド』が大ダメージを受けることが多くあります。
このような物理的な障害が起こっていても弊社はデータ復旧を正確に行うことが出来ます。
また、クラウドサービス『WinGet!Cloud TENMA』を使用していただくことで、データを弊社のサーバーに預けていた空くことが出来ますので非常に安心です。
機器の故障、データ復旧、クラウドサービスでお悩みのお客様は、まずお電話ください。
>>