- データ復旧 >
- 特急データ復旧 石川・金沢 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例4 バッテリー切れで強制終了した後に起動しなくなったノートパソコンからのデータ復旧
ハードディスク データ復旧
2013.5.11
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 バッテリー切れで強制終了した後に起動しなくなったノートパソコンからのデータ復旧


石川県輪島市・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- ノートパソコン
- Lenovo G565
- 250GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
ノートパソコンを使ってインターネットを見ていたらバッテリーの残量が少ないので充電してくれと表示が出ていた。
しばらく前から出ていたらしく、充電しようと探していいる最中に切れてしまった。
充電のケーブルを見つけたので挿して起動したら、黒い画面に英語の文字が出ていて立ち上がらなかった。
知り合いに見てもらったが、パソコン自体は壊れていないので修理剃る必要はないけど直すとデータが消えると言われた。
中に家族の写真とか、仕事で使っているデータが入っているのでデータを取り出してほしい。
診断内容
初期診断の結果、HDDの読み取り不調による中度の障害が発生しておりました。
復旧結果
ノートパソコンから95%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
ノートパソコンに内蔵されているハードディスクを取り外し、各パーツの動作点検を行いました。
目立った異常はありませんでしたが、一部のデータが読み取れないなどパーツの不調がありました。
まずはその不調部分から、他のパーツに負担がかかり状況が悪くなる恐れがあるため、異常が発生しているハードディスクの磁気情報を別の正常なハードディスクへ複製する作業を行いました。
いくつか読み取ることができず、複製することができませんでしたが、データの復旧を必要とされている写真データの部分に問題はありませんでした。
磁気情報を複製した正常なハードディスクから、必要データを取得しお客様にご確認頂いた後に、ご納品致しました。
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!